ゴールド・ホワイトゴールド
プレゼントにおすすめのイヤリング8選

女性らしさを引き立て、コーディネートのアクセントにもなってくれるイヤリングはいくつあっても嬉しいアイテム。
アクセサリーの中でも上品なゴールド・ホワイトゴールドのイヤリングは、使い勝手が良いため人気があります。
自分へのご褒美として、友達や彼女へのプレゼントとしても人気があります。
そんなイヤリングに特別な意味や想いを込め、大切な人にプレゼントとしてみませんか?
イヤリングのプレゼントに込められる意味や、購入前に押さえておきたいイヤリングを選ぶポイント共に、おすすめ8選をご紹介します。
Contents List
- 1.イヤリングのプレゼントとして選ぶポイント
- 地金で変わるイヤリングの印象
- 誕生石とイヤリング
- イヤリングの留め具について
- 想いが届く…イヤリングをプレゼントする意味
1.イヤリングのプレゼントとして選ぶポイント
地金で変わるイヤリングの印象

イエローゴールド、ホワイトゴールド、それぞれどちらも捨てがたい魅力があり、プレゼントを選ぶときも迷われるポイントかもしれません。
そんなときは贈る相手のイメージや、いつもよく着るコーディネートの雰囲気から選ぶと似合うイヤリングが選べます。
イエローゴールドは華やかで温かみのある印象に、ホワイトゴールドは涼やかでクールな印象になります。
また贈る相手が普段よく着けているジュエリーやアクセサリーの地金と同じ色合いのイヤリングをプレゼントすると、贈られた方の手持ちのジュエリーと組み合わせしやすいので喜ばれるかもしれません。
顔タイプ別に似合うイヤリングもあるので、気になる方は「顔型タイプ別おすすめイヤリング」もあわせてチェックしてみてください。
誕生石とイヤリング

シンプルな地金のみのイヤリングや、コーディネートやオケージョンを選ばないダイヤモンドイヤリングも素敵ですが、誕生石のイヤリングもプレゼントとしてオススメです。
誕生石はアミュレットとしても人気で、誕生石を身に着けると幸運に恵まれるといわれています。
贈る相手の幸せを願う気持ちを誕生石に込めて、プレゼントしてみませんか?
イヤリングの留め具について

気軽に取り外しできて、着ける人を選ばないイヤリングはプレゼントしやすいジュエリーの1つです。
しかしイヤリングは耳が痛くなるといますが、留め具が大きく影響します。
イヤリングには
・ネジ式
・バネ式(クリップタイプ)
など様々な留め具があります。
バネ式(クリップタイプ)はネジ式よりも広い面で支えるので、痛くなりにくく、安定感があり、大きくなるほどクリップ式を好まれる方もいます。
またホールド感があるので、イヤリングを落とした時に気づきやすいメリットもあります。
ただし、耳たぶが薄い方だと痛くなりやすいと感じる方もいるようです。
ネジ式は着け心地を自在に調節でき、どんな耳にも馴染み、耳への負担も少なく、長時間着けていても痛くなりにくいのがポイントです。
落とさないようにきつく締めた場合、痛みを感じる場合もありますが、ネジの部分につける樹脂カバーをつけると、痛みが軽減される場合があります。
樹脂カバーはアクセサリーパーツショップや手芸店などで購入することができます。
想いが届く…イヤリングをプレゼントする意味

ピアスやイヤリングは昔、魔除けやお守りのアイテムとされており、身に着けることで、体内に悪魔が侵入してくるのを防ぐと信じられていました。
そのためイヤリングをプレゼントすることは「贈った相手を守りたい」という意味が込められ、異性に贈るときは「常に自分を感じててほしい。いつもそばにいるよ」の想いが、込められていると言われています。
2.ゴールド・ホワイトゴールド プレゼントにおすすめのイヤリング8選
彼女や女性に喜ばれる上質でシンプルなイヤリング

いつものコーディネートにきちんと感をプラスしたいとき、K18イエローゴールドのシンプルなイヤリングがオススメです。
華やかさと上質な質感は耳元をつややかに彩りながら、きちんと感をプラスしてくれます。
特にシンプルでミニマルなイエローゴールドのフープタイプは、どの年代の女性も美しく魅せ、万人受けする有能なアイテム。
オフィスでもプライベートでも重宝し、贈られた日から活躍します。
フォーマルでもカジュアルでも使えるパールイヤリング

フォーマルになり過ぎない、デザイン性のあるパールイヤリングは、大人の女性が持っておきたい万能アイテム。
やわらかなつやめきをまとうパールとゴールドの組み合わせが上品なイヤリングは、身に着けるだけで柔らかな雰囲気にし、上品な愛らしさをプラスしてくれます。
クールでエレガントなパールの縦ラインは、遊び心がありつつも、顔周りをすっきり見せつつ効果も。
パールは普遍的な美しさを持つので、母娘でシェアして使うのもオススメです。
どんなジュエリーとも合わせやすいプレゼントに最適なミニマルでマニッシュな定番イヤリング

宝石を使わないミニマルなデザインは、飽きることなく定番で使えるので、20代、30代、40代と年代が変わっても愛用でき、オフィスでもカジュアルでも万能に愛用できます。
スリーカラーの地金は、どの地金のジュエリーとも合わせやすく、手持ちのジュエリーとのコーディネートもバッチリです。
存在感たっぷりのイヤリングは、ほどよいボリュームと、使いやすいサイズ感がバランスよく耳元にフィットします。
クリップ式だから、忙しい朝でもワンタッチで身に着けられるので、忙しい朝のコーディネートの味方になってくれます。
贈られた相手が「もらってよかった」と思えるイヤリングの1つです。
オケージョン・コーディネートを選ばないダイヤモンドイヤリング

女性の憧れであるダイヤモンドは贈られると嬉しいプレゼントの1つ。
ダイヤモンドの上品な輝きは、様々なシーンやコーディネートに合うので、オンオフで活躍します。
特にシンプルで小ぶりなダイヤモンドジュエリーは、上品な日常使いのジュエリーとして最適です。
縦ラインにダイヤモンドが並んだダイヤモンドイヤリングなら、顔周りをほっそりと見せてくれつつ、身に着けた人の上品な美しさをより一層際立たせてくれます。
こちらのイヤリングはお揃いのネックレスもあるので、今回はイヤリングをプレゼントし、次はネックレスをプレゼントすれば、トータルコーディネートとしてプレゼントすることが可能です。
さり気なく存在感を主張するダイヤモンドイヤリング

正面から見るとピアスのようにも見えるダイヤモンドフープイヤリング。
しっかりとした台座にひとつひとつ丁寧にセッティングされたダイヤモンドがさり気なく存在感を主張し、上品な雰囲気を演出してくれます。
シンプルなデザインなので、オン・オフ幅広いシーンで活躍します。
プレゼントにはもちろんのこと、自分用としてひとつは手元に置きたいアイテムです。
ワンランク上のマチュアなダイヤモンドイヤリング

女性を魅了する華やかな煌きを放つダイヤモンドと上質なイエローゴールドのつやめきが美しいフープイヤリング。
流れるように交差するウェーブラインが、フェミニンでエレガントなデザインです。
もちろん、自分へのご褒美にもオススメです。
カジュアルにも映える上品なアコヤ真珠イヤリング

曲線のメタルパーツとダイヤモンドが、カジュアル感をプラスしてくれるのでアコヤ真珠イヤリング。
上品なテリが美しいアコヤ真珠が耳元を上品に彩ります。
やわらかい真珠のつやめきと、真珠ならではの優しいカラーは、身に着けるだけで、「上品」と「エレガント」を兼ね備えた印象にしてくれます。
大人の女性なら1つは持っておきたいパールイヤリングは、贈りものとしてきっと喜ばれるジュエリーの1つ。
ぜひプレゼントの候補に加えてみてください。
まるで風景画の様に美しい澄み渡る星々をイメージしたダイヤモンドイヤリング

風景画のように美しいデザインが目を引く、澄み渡る星々をイメージしたTSUTSUMIオリジナルブランド『Pure Planets』のイヤリング。
滑らかなカーブを描くチェーンは地表を、異なるサイズのダイヤモンドは輝く星を表しています。
美しい大ぶりのデザインが大人のこなれ感をアップし、品の良いアクセントに。
イエローゴールドなら華やかに、ホワイトゴールドなら落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
|